山梨県の実業家・経営者

概要

 山県で生まれたり、山県にゆかりのある実業家・経営者の一覧を掲載しています(五十音順)

 ※出身地は生まれた都道府県、出身地の市町村は現在の市町村、出没年は西暦で掲載しています。

  山県の出身者・ゆかりのある人物全体については、「山梨県の人物」をご覧ください。

一覧

名前出没年出身地概要
出身者

あかおよしお

赤尾好夫
1907年~1985年山梨県
笛吹市
実業家スポーツ選手

出版社「旺文社」を創業、受験雑誌『蛍雪時代』の創刊、『英語基本単語熟語集』(赤尾の豆単)の出版などを行った実業家・スポーツ選手

出身者

あめのみやけいじろう

雨宮敬次郎
1846年~1911年山梨県
甲州市
実業家

甲州財閥の1人で、「天下の雨敬」「投機界の魔王」などと呼ばれ、鉄道事業などに携わった明治時代の実業家

出身者

おさのけんじ

小佐野賢治
1917年~1986年山梨県
甲州市
実業家

ロッキード事件での証人喚問で「記憶にございません」という言葉を繰り返しことでも知られる、バス事業「国際興業」の創業者

出身者

こいけくにぞう

小池国三
1866年~1925年山梨県
甲府市
実業家銀行家

後の山一證券の源流となる「小池国三商店」や「小池銀行」などを創業した明治・大正時代の実業家

出身者

こばやしあたる

小林中
1899年~1981年山梨県
南アルプス市
実業家銀行家

「日本開発銀行」(現:日本政策投資銀行)の初代総裁で、影の財界総理と称された実業家

出身者

こばやしいちぞう

小林一三
1873年~1957年山梨県
韮崎市
実業家大臣議員

戦前に、阪急電鉄・宝塚歌劇団・阪急百貨店・東宝などを創業した実業家

出身者

こばやしこうじ

小林宏治
1907年~1996年山梨県
大月市
実業家

社長として「日本電気」(NEC)を発展させ、「NEC中興の祖」と呼ばれた実業家

出身者

さかもとたかし

坂本孝
1940年~2022年山梨県
甲府市
実業家

小売店「ブックオフコーポレーション」やレストラン「俺のフレンチ」「俺のイタリアン」などを創業した実業家

出身者

さのみのる

佐野實
1926年~2012年山梨県
実業家

医療機器・ガラス製品メーカー「ニプロ」の創業者

出身者

たなべげんぺい

田辺玄平
1874年~1933年山梨県
甲州市
実業家職人

明治時代にアメリカにわたり製パン法を学び、ドライイーストを研究、日本で初めてイーストによる製パン法を開発し、丸十パンの基礎を築いた戦前の人物

出身者

にしむろたいぞう

西室泰三
1935年~2017年山梨県
都留市
実業家

電機メーカー「東芝」を世界トップの原発メーカーに成長させるとともに、派閥抗争や不正会計問題を起こさせ、東芝の転落のきっかけをつくったとされる実業家

出身者

ねづかいちろう

根津嘉一郎(初代)
1860年~1940年山梨県
山梨市
実業家議員教育者

甲州財閥の1人で、資本関係をもった鉄道会社が25 社にものぼり「鉄道王」と呼ばれた戦前の実業家

出身者

はやかわのりつぐ

早川徳次
1926年~1942年山梨県
笛吹市
実業家

日本に地下鉄を紹介・導入したことから、「地下鉄の父」と呼ばれた地下鉄「東京地下鉄道」(現:東京地下鉄)の創業者

出身者

ほりうちりょうへい

堀内良平
1870年~1944年山梨県
笛吹市
実業家議員作家

「富士身延鉄道」(現:身延線)、「富士山麓電気鉄道」(現:富士急行)の創設などを行った実業家・政治家

ゆかり

ほんまとしお

本間利雄
1877年~1970年山形県
首長官僚警察官実業家

長野県知事としてブラジル移民の推進などを、山梨県知事として地方病撲滅などに尽力した内務官僚・実業家

出身者

みうらかずよし

三浦和義
1947年~2008年山梨県
笛吹市
実業家

ロサンゼルスで起こった銃殺・傷害事件である「ロス疑惑」で疑われた人物

出身者

わかおたみぞう

若尾民造
1854年~1917年山梨県
甲府市
首長実業家

実業家としては若尾逸平の跡を継ぎ、甲府市長として増設師団の兵営誘致に尽力した明治・大正時代の人物


 他の都道府県の出身者・ゆかりのある人物については、「人物の都道府県一覧」をご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました