概要
1928年(昭和3年)に誕生・生まれた人物の一覧を掲載しています(五十音順)
※出身地は生まれた都道府県、出身地の市町村は現在の市町村、出没年は西暦で掲載しています。
一覧
名前 | 出没年 | 出身地 | 概要 | ![]() | あおきさだお 青木定雄 | 1928年~2017年 | 韓国 | 実業家 タクシー会社「エムケイ」の創業し、「近畿産業信用組合」代表理事会長なども務めた在日韓国人実業家 | ![]() | あさかみつよ 浅香光代 | 1928年~2020年 | 東京都 千代田区 | 女優タレント 女剣劇で一時代を築き、テレビ番組などでも活躍した女優 | ![]() | あつみきよし 渥美清 | 1928年~1996年 | 東京都 新宿区 | 俳優芸人 映画『男はつらいよ』シリーズで人気を博した喜劇俳優 | ![]() | あみのよしひこ 網野善彦 | 1928年~2004年 | 山梨県 笛吹市 | 学者 「網野史観」と呼ばれる、新たな中世史を展開した歴史学者 | ![]() | あらいちゅう 荒井注 | 1928年~2000年 | 東京都 | 芸人俳優 「ザ・ドリフターズ」のメンバーで、「何だ、バカヤロウ!」などのギャグでも知られるコメディアン | ![]() | いいだすすむ 飯田勧 | 1928年~2024年 | 東京都 中央区 | 実業家 家業の酒類問屋「岡永商店」(現:岡永)から独立、EDLP戦略を打ち出し、大手スーパーチェーンを築き上げた「OKスーパー」の創業者 | ![]() | いけだたつお 池田龍雄 | 1928年~2020年 | 佐賀県 伊万里市 | 画家 アヴァンギャルド芸術やルポルタージュ絵画で知られる画家 | ![]() | いけだだいさく 池田大作 | 1928年~2023年 | 東京都 大田区 | 宗教家作家 宗教団体「創価学会」の第3代会長として、団体の拡大のみならず、公明党の結成・発展、創価大学の設立なども主導し、カリスマ的な指導力を発揮した宗教家 | ![]() | いとうまさお 伊藤正男 | 1928年~2018年 | 愛知県 名古屋市 | 学者 小脳研究の世界的権威として知られた生理学者 | ![]() | うざわひろふみ 宇沢弘文 | 1928年~2014年 | 鳥取県 米子市 | 学者 海外では成長論を研究し、日本に戻り環境問題などにも言及した数理経済学者 | ![]() | おおえしのぶ 大江志乃夫 | 1928年~2009年 | 大分県 大分市 | 学者 明治維新や近代天皇制国家の軍隊などの研究で業績を残した歴史学者 | ![]() | おおわいわお 大和岩雄 | 1928年~2021年 | 長野県 伊那市 | 実業家研究家 古代史研究家であり、出版社「大和書房」「青春出版社」を創業した人物 | ![]() | かねたかかおる 兼高かおる | 1928年~2019年 | 兵庫県 神戸市 | ジャーナリスト テレビ番組『兼高かおる世界の旅』で世界各国を回ったジャーナリスト | ![]() | かもいれい 鴨居玲 | 1928年~1985年 | 石川県 金沢市 | 画家 『蠢(B)』『1982年 私』『出を待つ』など、暗く人間の闇を描いた洋画家 | ![]() | きくたけきよのり 菊竹清訓 | 1928年~2011年 | 福岡県 久留米市 | 建築家 大阪万博の「エキスポタワー」、沖縄海洋博の「アクアポリス」などを設計した建築家 | ![]() | きたむらはるえ 北村春江 | 1928年~2022年 | 京都府 京都市 | 首長弁護士 芦屋市長として、全国で初めての女性市長となった政治家・弁護士 | ![]() | きんきろう 金嬉老 | 1928年~2010年 | 静岡県 | 犯罪者 在日韓国人2世で「金嬉老事件」を起こした人物 | ![]() | こじまごうせき 小島剛夕 | 1928年~2000年 | 三重県 四日市市 | 漫画家 アイズナー賞を受賞した大ヒット漫画『子連れ狼』などを著した漫画家 | ![]() | こみやりゅうたろう 小宮隆太郎 | 1928年~2022年 | 京都府 京都市 | 学者 実証研究を行い、戦後日本の国際経済学や近代経済学の発展に貢献した経済学者 | ![]() | ささきすみえ 佐々木すみ江 | 1928年~2019年 | 東京都 足立区 | 女優声優 |
---|
1928年に亡くなった人物については、「1928年没の人物」をご覧ください。
他の年については、「年一覧」をご覧ください。
コメント